Doorkeeper

6月26日(日) 健康啓発セミナー@リハメイトKOBE regain

Sun, 26 Jun 2016 10:00 - 12:00 JST

リハメイトKOBE regain

神戸市兵庫区湊川町4-6-8

Register

Registration is closed

Get invited to future events

Free admission

3 participants

See all
2 anonymous participants

Description

デイサービスのリハメイトKOBE regainさんと神戸暮らしの学校が
共同で健康啓発セミナーを開催します。

神戸で一番にぎやかな商店街、湊川・東山商店街のすぐ近くにある
リハビリ型デイサービスのリハメイトKOBE regainさん。
その大きな施設を開放して、熊本地震支援のためのフリーマーケットなどを開催し、
地域の交流の場となってこられました。

今回、地域の方への健康情報提供と、
親子孫、家族での共通テーマの提示ということで
神戸暮らしの学校と共催で「健康啓発セミナー」を開催することになりました。

6月26日、日曜日の朝に、ご家族、お友達を誘って、ぜひリハメイトKOBE regainまで
ぜひ足をお運びください。

【お話しする内容の一部】
・適応食(てきおうしょく)   恐竜が肉食か草食かなぜわかる?歯を見ればわかる食べるべき食べ物。
・身土不二(しんどふじ)  土とそこで育った食べ物と、食べる生き物は切り離せない。地産地消は科学的根拠。
・一物全体食(いちぶつぜんたいしょく) 切り身でなく、小魚まるごと。命全体をいただくからこそ血となり肉となる。

数多くある健康法の1つではなく、
一生使える食べ物と体の関係をわかりやすくお伝えします。

カラダにいいといわれるサプリや健康食品を10個増やすより、
一つの悪い習慣を改める方が健康になる・・・そんな食改善・生活習慣改善が中心になります。

お一人でも、お友達、ご家族とでもお気軽にご参加ください。

場  所 :リハメイトKOBE regain
     神戸市兵庫区湊川町4-6-8
     HP http://www.rehanet.co.jp/
電 話 : 
参加費 : 無料
講 師 : 上岡力也 (NPO法人日本成人病予防協会認定・健康管理士。枇杷葉温灸指導員)

※このセミナーは玄米酵素(株)のサポートを受けて開催します。

神戸暮らしの学校ホームページは http://www.kurashinogakkou.or.jp/

About this community

神戸暮らしの学校

神戸暮らしの学校

家事サービスから生まれた“幸せに暮らす心と技術をともに学ぶ”地域活動です。

Join community